★今年度の開催は終了しました。たくさんの申込みを、ありがとうございました♪
★忘れものが届いています。お心当たりの方は、事務局までお問い合わせください(画像クリックで拡大します)
★3/1(土)〜16(日)まで、当日の様子をおさめた写真を展示・販売しています。
当日お配りしたちらしにアクセスコードの記載がございますので、ぜひご覧ください。
2023年からはじまりました。桜区の小・中学生が考えて、みんなで作って、みんなで遊ぶお祭りです。
地域の大人たちが子どもたちのお祭りを応援しています♪
●2F・3F 誰でもかんげいエリア【申込不要】
大人も子どもも誰でも参加できるよ!みんなでいろいろ体験してみよう!
●4F 小・中学生子ども専用エリア 【要事前申込・参加費300円】
小中学生だけが参加できるよ!子どもだけで楽しんじゃおう!
■10:00〜16:00 申込み不要、子どもも大人も誰でも出入り自由!
※12:30~13:30まで 休憩になるコーナーがあります
2F 多目的ルーム
●ドローンでお菓子キャッチby ドローンブリス
開催時間:10:00〜11:30、13:00〜15:00
●かたぬき遊び(材料費50円)
●紙コップタワー
●防災パネル・段ボールベッド展示、公衆電話・災害伝言ダイヤル体験by 桜区防災アドバイザー会
●防災用商品展示by日東エネルギー株式会社
●休憩コーナー
●布芝居 10:30〜、14:00〜(各回30分程度)
●リオのクラウンショー! 11:30〜、15:00〜(各回30分程度)
2F 第1リハーサル室
●パフォーマンスステージ ダンスワークショップby MDS LOHAS STUDIOなど
今年は『APT. by ROSÉ & Bruno Mars」を踊ってみよう!
↓振り付け動画(カウントで練習)
↓振り付け動画(曲で練習)
3F 造形・絵画・陶芸アトリエ
●缶バッジづくり(材料費50円)
●プラバンづくり(材料費50円)
●竹工作&折り紙by 無料塾ひこざ
●段ボールクラフト(材料費150円)※子どもスタッフ運営
3F 和室
●カードゲーム・テーブルゲームコーナー 麻雀教室※子どもスタッフ運営
3F パソコンルーム
●パソコンを使用して、プログラミングで楽しいゲームを作製しよう!by Kidsプログラミングラボ
10:00~/10:45~/11:30~/13:00~/13:45~/15:00~(各回30分 定員8名)
参加無料 参加賞あり →こちらより要申込み(当日申込あり)
3F 第1・第3・第4音楽スタジオ
●楽器体験(ドラム、ベース、ギター、キーボード)※子どもスタッフ&出張バンド塾運営
3F 第2音楽スタジオ
●模範演奏ライブby出張バンド塾
12:00〜12:30/13:30〜14:00/15:30〜16:00
3F 第5音楽スタジオ
●アフレコ声優体験by出張バンド塾
11:00~11:45/14:45~15:30 各回定員10名
★アフレコ体験当日の動画ができあがりました!★
【かな:みゆちゃん、ここ:ななこちゃん、りん:りんちゃん、りゅう:けいたさん、ぴろ:YUTARO】
【かな:ゆいちゃん、ここ:ここみちゃん、りん:あやこちゃん、りゅう:Rin、ぴろ:YUTARO】
【かな:まいこちゃん、ここ:のあちゃん、りん:さきちゃん、りゅう:Rin、ぴろ:YUTARO】
【かな:かのんちゃん、ここ:ことみちゃん、りん:あやこちゃん、りゅう:Rin、ぴろ:YUTARO】
【かな:みつきちゃん、ここ:のあちゃん、りん:しおりちゃん、りゅう:Rin、ぴろ:YUTARO】
3F 第2リハーサル室
●風船ルーム※子どもスタッフ運営
■午前の部 10:00〜12:30 (9:40受付開始)
■午後の部 13:30〜16:00 (13:10受付開始)
要事前申込 各回400人まで ※午前午後両方参加も可能です。参加費は2回分かかります。
申し込みが必要!小・中学生専用エリア!大人は立入禁止!
●遊びコーナー ぬりえ しゃてき 人間すごろく ダンボール迷路 だんぼーんコースター キーホルダーアクセサリー ベイブレード スーパーボールすくい ダーツ トランポリン ハンモック ヨギボー リラックスルーム なぞときクイズラリー
●食べ物コーナー あわジュース チョコバナナ クッキー ポップコーン ミニピザ ホットサンド フルーツ水あめ たこ焼き(たこなし) じゃがバター チョコマシュマロ などなど...... 子どもスタッフが計画・準備中。楽しみにしててね!
下の「参加申込み」をクリックして、必要事項を入力してください。
※メールで連絡がありますので「@yumeuta.com」からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
参加費300円を払って参加証を受け取ってください。
もちもの:参加費300円
中に入って遊び方の説明を聞いたあとは、フリーパスで遊び放題!お店やゲームコーナーのお手伝いもできるよ。
●なるべく公共交通機関で、各自で安全に来てください。
●4Fは子どもだけのおまつりですので、原則保護者は入場できません。また、お子さまの呼び出しなどできませんので、待ち合わせ時間や場所について、お子さまと事前にご相談ください。
●施設共用部での滞留はできません。
●ホールでは別のイベントが開催されていますので、ご配慮ください。
●飲食物の提供については、準備から参加している子どもスタッフ・オープニング子どもスタッフのみとし、当日参加のお子さまは食べ物の提供には携わることはできません。
●マスク・エプロン・バンダナ・ビニール手袋を着用し、食品に直接手を触れないように配慮いたします。また、生ものの取り扱いはさけ、加熱調理されたもののみを使用いたします。
●安全に関しては万全を期し、イベント保険等にも加入していますが、保険の範囲を超える補償はできかねます。
●食物アレルギー等、特段の配慮を必要とするお子さまについては事前にご相談ください。必要に応じて保護者や介助者は入場できます。
※上記ご理解いただき、参加については各ご家庭の責任で判断いただくようにお願いいたします。
(個人情報の取り扱いについて)
ご入力いただいた個人情報は、NPO法人みんなの夢の音楽隊が管理し、今回の事業以外の目的に使用することはありません。
前当日に撮影した映像や写真は、個人情報に配慮し、報告書やWEBサイトにて使用する場合があります。
子どもたちを応援する協賛金を募集しています
この企画は、市民有志が子どもたちのために立ち上げ、一般のみなさまからの協賛金(寄付)によって運営しています。
みなさまのあたたかいご支援・ご協力を、どうかよろしくお願いいたします。(1口3,000円から)
協賛について詳細はこちらから
大人スタッフも募集しています!
子どもたちの安全確保のための見守り大人スタッフを募集しています。
ぜひ、ご協力をお願いいたします。
【募集時間枠】
前日準備(23日祝)13:00~17:00 ※17時以降も残れる方はぜひ
当日(24月休)午前の部 09:00~13:00
当日(24月休)午後の部12:30~16:30
当日(24月休)片付けの部16:30~終わるまで
子どもが参加している時間の見守りスタッフも歓迎です。その場合、お子さんは大人スタッフの時間で一緒にお集まりください。
★今年度の参加受付は終了しました★
●お問い合わせ■
認定NPO法人みんなの夢の音楽隊 「夢桜さいたまつり」担当
電話 090-4547-6490(今川)
FAX 048-783-5772
e-mail ktm@yumeuta.com
■主催 認定NPO法人みんなの夢の音楽隊 さいたま市PTA協議会桜区連合会
■協賛・協力 NPO法人 無料塾ひこざ 和食ごはん順風満帆 株式会社セイウン 株式会社埼京プロテック 原田商事株式会社 Kidsプログラミングラボ らーめん梵's 旨辛味噌らーめんぼんず 本と文房具の一清堂 カフェレストランバオバブ 逢芳食堂 レッズランド (株)ドローンブリス ガラス工房ゆばな POLAフルーナ 手打蕎麦 西乃原 KURIHARA COFFEE ROASTERS 株式会社MDS よいよいブギー 豊穣デザイン企画 日東エネルギー株式会社 やましろ接骨院 workoutbase BIGTH (株)茂木 有限会社稲荷屋商店 糀スタンドVIKKO 工房あんと (株)文明堂東京さいたまあおぞら工房 (有)オートメカニックコジマ 法律事務所アクロポリス 株式会社フラント さくらそう薬局 桜環境センター Oracion クライミングジムペンギン さいたまパパネットワーク 浦和鹿島湯 鹿島茶屋 つなぐそろばん教室 社会福祉法人邑元会しびらき 株式会社石井農機 乗馬クラブクレイン伊奈 KIKUニャン
(順不同・2025年1月24日現在)
■後援 さいたま市教育委員会