2025年3月30日(日)に、桜環境センター多目的広場で開催する、エコを体験するお祭りだよ!
毎年開催している、さくらエコまつりで、初めて屋外で開催する新しいお祭りです♪
春休み!子ども応援!まちフェス桜!と合わせて、いろんな体験企画を準備中です!
←クリックで拡大します
→さくらエコまつりについてはこちら
→春休み!子ども応援!まちフェス桜!ホームページへ
お祭りと言えば、縁日。いろんなお店があって、屋台があって、わいわい楽しいよね。
毎年春に開催している夢桜さいたまつりは、子どもスタッフが子どものためのまつりを作っています♪
そんな夢桜さいたまつりがプロデュースする、子ども本気(ガチ)縁日では、子どもが子どものために縁日を出店します!
縁日の店員になって、お祭りを一緒に盛り上げてくれる仲間、子どもスタッフを募集するよ!
※大人スタッフも募集しています!!
●出店予定●
近隣で同時開催しているしびらき祭にも出店しています♪
・焼き鳥
・わたあめ
・キャラメルポップコーン
・ラムネ
・素焼きせんべい
・フランクフルト
・おやつらーめん
・かたぬき
・缶バッジづくり
・射的
・スーパーボールつかみ
などなど。子どもスタッフ会議で検討します♪
※食品を取り扱うためには、きちんと細菌検査をするなど準備が必要です。
他にも、じゃんけん大会や楽しい企画を考え中。一緒に考えよう!
2024年12月14日 第1回子ども本気(ガチ)縁日@みんなの防災まつり
小学校1年生~中学3年生まで。高校生もサポートで参加できます。
3月16日(日)10:00~15:00 大久保東公民館美術工芸室&調理室でスタッフミーティングを開催します!参加してね!
※昼食は調理室でなにかを作って食べます。お弁当を持参しても良いです。となりのスーパーで買うこともできます。
※食品を取り扱うのは、5年生以上になります。
1.下の参加申込をクリックして、フォームで必要事項を送信してください♪
2.3月16日(日)10:00~15:00 大久保東公民館美術工芸室&調理室でスタッフミーティングに参加してください。
※スタッフミーティング以降でも、当日参加の子どもスタッフを募集しています♪
3.3月30日(日)8:30~子桜環境センター多目的広場に集合!10:00~15:00縁日開催!片づけをして17:00解散♪まつりもみんなで楽しもう♪
※メールで連絡がありますので「@yumeuta.com」からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
●スタッフミーティングや、当日は、各自で安全に来てください。
●保護者の方も気軽にご参加ください♪みんなで祭りを盛り上げて、楽しみましょう♪
●当日桜環境センターは一般利用の方もいますので、ご承知おきください。
●食品を取り扱う子どもスタッフは、細菌検査のために検便キットを持ち帰り、郵送で検査を受けていただきます。
●マスク・エプロン・バンダナ・ビニール手袋を着用し、食品に直接手を触れないように配慮いたします。また、生ものの取り扱いはさけ、加熱調理されたもののみを使用いたします。
●安全に関しては万全を期し、イベント保険等にも加入していますが、保険の範囲を超える補償はできかねます。
●食物アレルギー等、特段の配慮を必要とするお子さまについては事前にご相談ください。必要に応じて保護者や介助者は入場できます。
※上記ご理解いただき、参加については各ご家庭の責任で判断いただくようにお願いいたします。
(個人情報の取り扱いについて)
ご入力いただいた個人情報は、NPO法人みんなの夢の音楽隊が管理し、関連事業以外の目的に使用することはありません。
前当日に撮影した映像や写真は、個人情報に配慮し、報告書やWEBサイトにて使用する場合があります。
おとな・ジュニアスタッフ(高校生以上)も募集しています!
※オンラインミーティングや、ミーティングの前後30分で準備や打合せをします。可能な範囲でご参加ください♪当日のボランティアスタッフも大募集しています。
こちらのフォームよりお申込みください。ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
●お問い合わせ■
認定NPO法人みんなの夢の音楽隊 「子ども本気縁日」担当
電話 090-4547-6490(今川)
FAX 048-783-5772
e-mail ktm@yumeuta.com
★過去のガチ縁日ご案内ページ 2024年12月(みんなの防災まつり in レッズランド)